今話題のバウムクーヘンを食べてみた。
2010-03-12(Fri)
おばんです~ スタッフ iyoです。
山形は晴れてます♪
数日前の雪がうそのよう。。。。
日中はポカポカ陽気で、ちょっとのお使いなら上着が要らないぐらいです。
でも、週間天気予報に雪マークは消えてくれません。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ降りますか?!
先日、話題のバウムクーヘン「マダムシンコ バウムブリュレ」を食べてみました。
TVで色々取り上げられてて、3ヶ月待ちだとか。
前から気になってはいたんですよ。
気になってた頃は、まだネット販売していなくて、大阪だけの販売だったのであきらめてました。
堂島ロールみたいに東京近郊で買えるなら頑張るんですけど、大阪は私にとって未開の地なので。。。。
もちろん、堂島ロールもねんりん家のバウムクーヘンも食してみましたョw
でも、ネットでも買えるって知って、取寄せてみたんです。
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

忘れたころに来ました。。。。
ド派手なパッションピンク・・・・。
開けると~

うわぁ~大阪のおば様が好きそうなヒョウ柄。(;^ω^)
OPEN!!

゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
パリッパリのメイプルシロップ!!!!
キャァ♪(*ノ∀ノ)
何々?おいしい召し上がり方?
手引書入りですwww
(□。□-) フムフム
凍らしても、常温でも、温めても美味しいとwww
1個で3度おいしいwwww
凍らして食べると確かにパリパリ・シャリシャリ♪
常温はパリパリ感がちょっと失われる感じ。
温めるとバウムクーヘンというより、メープルシロップたっぷりのホットケーキ!
めちゃくちゃ甘い!!!!
マダムシンコのバウムクーヘンはバウムクーヘン独特の年輪が無いんです。
パリパリのアメもたっぷりだから、ブラックのコーヒーかストレートティーを準備していないと大変。><
甘いのが苦手な方にはちょっと辛いと思います。
昔、東京バナナの東京駅限定で「バウムブリュレ」ってあったんですよ。
今は販売していませんけど。
それが大好きで、帰省するたび買って帰ってたんですけど。。。。
それを思い出しました。
東京バナナの方が甘さ控えめでしたね。
(ブリュレ部分のパリパリ部分も薄かった感じ)
また販売してくれないかな~。
東京駅に行かないと買えないのは辛いですけど、食べたい!!
マダムシンコのバウムブリュレを食べて・・・・すぐ醤油せんべいを食べてしまいました。。。
(*-`ω´-*)ゞ
今回のおすすめ

大類兄弟商会さんの
おとぎり草茶
あ~きっと マダムシンコのバウムブリュレに合ったはず!!!
ノンカフェインだし、身体に良いしwww
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
山形は晴れてます♪
数日前の雪がうそのよう。。。。
日中はポカポカ陽気で、ちょっとのお使いなら上着が要らないぐらいです。
でも、週間天気予報に雪マークは消えてくれません。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ降りますか?!
先日、話題のバウムクーヘン「マダムシンコ バウムブリュレ」を食べてみました。
TVで色々取り上げられてて、3ヶ月待ちだとか。
前から気になってはいたんですよ。
気になってた頃は、まだネット販売していなくて、大阪だけの販売だったのであきらめてました。
堂島ロールみたいに東京近郊で買えるなら頑張るんですけど、大阪は私にとって未開の地なので。。。。
もちろん、堂島ロールもねんりん家のバウムクーヘンも食してみましたョw
でも、ネットでも買えるって知って、取寄せてみたんです。
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

忘れたころに来ました。。。。
ド派手なパッションピンク・・・・。
開けると~

うわぁ~大阪のおば様が好きそうなヒョウ柄。(;^ω^)
OPEN!!

゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
パリッパリのメイプルシロップ!!!!
キャァ♪(*ノ∀ノ)
何々?おいしい召し上がり方?
手引書入りですwww
(□。□-) フムフム
お買い上げありがとうございます。
-バウムクーヘンの美味しい召し上がり方-
召し上がる分だけカットしていただき、電子レンジで20秒から30秒程温めていただけば、焼きたての食感をお楽しみいただけます。
-バウムブリュレの美味しい召し上がり方-
その1.フリーザーで冷やしますと上は「パリッ」下はアイスクリームの様な食感をお楽しみいただけます。
その2.召し上がる分だけカットしてくださいませ。また、次回お召し上がりいただく分は、電子レンジで20秒から30秒ほど温めていただければ、焼きたての食感をお楽しみいただけます。
その3.袋に入っているのもは未開封で、冷凍ならば1ヶ月は日持ちがします。又、2cm角に切っていただくとより一層お召し上がり易くなります。開封されますと、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
焼きたてブリュレの場合は冷蔵庫で保存してください。
※フリーザーもしくは冷蔵庫で保存していただくと、表面のアメの食感が長く持続します。
またのご来店を心よりお待ち申し上げます。
マダム シンコ
凍らしても、常温でも、温めても美味しいとwww
1個で3度おいしいwwww
凍らして食べると確かにパリパリ・シャリシャリ♪
常温はパリパリ感がちょっと失われる感じ。
温めるとバウムクーヘンというより、メープルシロップたっぷりのホットケーキ!
めちゃくちゃ甘い!!!!
マダムシンコのバウムクーヘンはバウムクーヘン独特の年輪が無いんです。
パリパリのアメもたっぷりだから、ブラックのコーヒーかストレートティーを準備していないと大変。><
甘いのが苦手な方にはちょっと辛いと思います。
昔、東京バナナの東京駅限定で「バウムブリュレ」ってあったんですよ。
今は販売していませんけど。
それが大好きで、帰省するたび買って帰ってたんですけど。。。。
それを思い出しました。
東京バナナの方が甘さ控えめでしたね。
(ブリュレ部分のパリパリ部分も薄かった感じ)
また販売してくれないかな~。
東京駅に行かないと買えないのは辛いですけど、食べたい!!
マダムシンコのバウムブリュレを食べて・・・・すぐ醤油せんべいを食べてしまいました。。。
(*-`ω´-*)ゞ



大類兄弟商会さんの
おとぎり草茶
あ~きっと マダムシンコのバウムブリュレに合ったはず!!!
ノンカフェインだし、身体に良いしwww
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



