夏バテ対策
2010-08-23(Mon)
こんにちは~~ スタッフ iyoです。
お盆を過ぎて涼しくなってきたとはいえ・・・。
日中は暑いですよね。(;´д`)ゞ アチィー!!
アスファルトで空気も暖まってしまって、風も生ぬるい。
今年の夏は珍しいものが売れているそうですよ。
扇風機とか、イオンドライヤー、梅干しだとかwww
梅干しも18%と塩分高め。
また、干し梅も売れているそうです。
それも塩辛い干し梅。
水に入れて、梅干し水にするそうです。
熱射病や、熱けいれんも塩が関係するそうですから。
塩の摂りすぎも危険ですが、汗をかくお仕事の方は塩を摂らないのも危険なんですね。
昔から暑かった山形。
熱中症、夏バテ予防にはやっぱり食と睡眠!!
睡眠は・・・置いておいて。
食!!
やっぱり、だしでしょうww

日本テレビ系 青空☆レストランでも取り上げられてましたよ。
山形ではおふくろの味。
家庭で作るものなんですけど、あのみじん切りが・・・・。
手間がかかる割にはサクッと無くなるんです。(苦笑)
私の祖母が作るだしは、納豆昆布が入らないさらっとした感じのだしでした。
最近はもっぱら買ってしまうことも。
この時期、宮崎の冷や汁も人気ですよね。
(アンテナショップで食しましたが、美味しいww 欲を言うと汁がもっと冷えていてほしかったかな~)
やっぱり、キンキンに冷やしたものをアツアツのご飯にかける!これが美味しいのかも♪
アツアツのアップルパイとバニラアイスの様な感じ?
まだ、だしを試されたことが無い方!
是非!!是非!!!
今回のおすすめ

小葉菜庵(尾花沢食品)さんの
尾花沢のだしっ
これがまたイケるんです。
すぐ無くなっちゃうんです。
ご飯もだしもwwww
クーラーもない頃からの先人の知恵ってすごいなぁ・・・。
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
お盆を過ぎて涼しくなってきたとはいえ・・・。
日中は暑いですよね。(;´д`)ゞ アチィー!!
アスファルトで空気も暖まってしまって、風も生ぬるい。
今年の夏は珍しいものが売れているそうですよ。
扇風機とか、イオンドライヤー、梅干しだとかwww
梅干しも18%と塩分高め。
また、干し梅も売れているそうです。
それも塩辛い干し梅。
水に入れて、梅干し水にするそうです。
熱射病や、熱けいれんも塩が関係するそうですから。
塩の摂りすぎも危険ですが、汗をかくお仕事の方は塩を摂らないのも危険なんですね。
昔から暑かった山形。
熱中症、夏バテ予防にはやっぱり食と睡眠!!
睡眠は・・・置いておいて。
食!!
やっぱり、だしでしょうww

日本テレビ系 青空☆レストランでも取り上げられてましたよ。
山形ではおふくろの味。
家庭で作るものなんですけど、あのみじん切りが・・・・。
手間がかかる割にはサクッと無くなるんです。(苦笑)
私の祖母が作るだしは、納豆昆布が入らないさらっとした感じのだしでした。
最近はもっぱら買ってしまうことも。
この時期、宮崎の冷や汁も人気ですよね。
(アンテナショップで食しましたが、美味しいww 欲を言うと汁がもっと冷えていてほしかったかな~)
やっぱり、キンキンに冷やしたものをアツアツのご飯にかける!これが美味しいのかも♪
アツアツのアップルパイとバニラアイスの様な感じ?
まだ、だしを試されたことが無い方!
是非!!是非!!!



小葉菜庵(尾花沢食品)さんの
尾花沢のだしっ
これがまたイケるんです。
すぐ無くなっちゃうんです。
ご飯もだしもwwww
クーラーもない頃からの先人の知恵ってすごいなぁ・・・。
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



