ご飯が炊けるお弁当箱!
2010-10-26(Tue)
こんにちは~ スタッフ iyoです。
冷え込みがだんだん厳しくなってきた山形です。{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
寒さが顕著にあらわれてくると、お弁当持参の私には温かいお弁当が恋しくなります。
レンジで温めればいいのですが、レンジの温まりムラが・・・。
ご飯だけでも温かいものが食べたいので、愛用しているお弁当箱は象印の保温弁当箱です。
温かいご飯が食べれるのは本当、幸せw
先日、エコとかMOTTAINAIとかをネットで検索していましたら、面白い商品を見つけました!!!
その商品とは・・・
┣¨キ((p>ω
冷え込みがだんだん厳しくなってきた山形です。{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
寒さが顕著にあらわれてくると、お弁当持参の私には温かいお弁当が恋しくなります。
レンジで温めればいいのですが、レンジの温まりムラが・・・。
ご飯だけでも温かいものが食べたいので、愛用しているお弁当箱は象印の保温弁当箱です。
温かいご飯が食べれるのは本当、幸せw
先日、エコとかMOTTAINAIとかをネットで検索していましたら、面白い商品を見つけました!!!
その商品とは・・・
┣¨キ((p>ω
HOTデシュラン
(*´-ω・)ン?
名前だけだといまいちなんだかわかりませんよね。
この「HOTデシュラン」は炊飯ができるお弁当箱なんです。
炊飯部分にお米と水を入れ、おかず容器におかずを入れて、蓋をしてスイッチオン!!
約30分後にはアツアツのご飯が炊けていて、おかずも温まってる。
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
会社で炊き立てご飯が食べれる・・・・。
レンジで炊飯できる調理器具はありましたが、これは炊飯と同時におかずまで温めてくれる優れもの。
そのおかずも、蒸気でベチャベチャになることはないんです。
(*'∀'人)ワォ☆
・・・・欲しい。
だって、コンセントさえあれば炊き立てのご飯が・・・。
でも。。。。あの炊き立ての香りが職場で充満するのはどうなんでしょ?
ワールドビジネスサテライトでも取り上げられたんだとか。
■ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/20100406_wb_tt.html
→紹介動画があります。
販売元は有限会社 琳聡堂という会社。
■有限会社 琳聡堂
http://www.rinso-do.jp/novelties.html
着目点が素晴らしいですね~。
欲しい。
会社で炊き立てご飯・・・いいなぁwww
゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!今回のおすすめ
白鳥十郎そば本舗さんの
【新米 キャンペーン】はえぬき(玄米) 30kg
ご飯は炊き立てが美味しい♪
お米は精米したてが美味しい♪
新米だとなおさら!!!
朝、精米したお米をお昼に炊く。。。。。夢だwwww
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
![]()
![]()
![]()
![]()