fc2ブログ
ストレスと上手につきあうポイント その4
こんにちは~ スタッフ iyoです。

渋谷にプラネタリウムが復活したと話題になってましたね~。
文化総合センター大和田の12階にオープンしたとのこと。

プラネタリウム良いですね~。

山形市内は星が見えるので必要ないかもしれませんけど。。。。

プラネタリウム好きです。


やっぱりお勧めは「日本科学未来館」の「ドームシアターガイヤ」です。
本当、綺麗ですよ~。



『ストレスと上手につきあうポイント その4』として、ストレッチや睡眠以外のポイントを御紹介します。


◎Point3  親しい人たちと交流する時間を持ちましょう

 心の内にある様々な不安やイライラなど今の状況や気持ちを話すことで不思議と気分がすっきりします。これは自分の中でこだわっていた悩みを言葉にすることにより解放されるためと考えられています。
 ストレスが多い時、親しい人に話を聴いてもらうだけで、ずいぶん気が楽になります。また、話をすることで気持ちが整理され自分で解決できたり、時には、良いアドバイスをもらえたりします。




φ(◎。◎‐)フムフムフム
悩みを人に打ち明けるのも大切ですね。
ブログもそのうちのひとつかもしれません。



◎Point4  笑いのすすめ

 最近、思いっきり笑ったことはありますか?心の余裕を失うと笑いは少なくなり、無表情になりがちです。笑いによって自律神経のバランスを整えたり、ガン細胞を攻撃するNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化し、免疫力を正常化させる効果もあります。日常生活に「笑い」をうまく取り入れて、健康で楽しい生活を送りましょう。




お笑いブームでもありますし、笑いヨガっていうものもあるらしいです。
笑いは大切です。
でも、おなかを抱えて笑うことは・・・あまりないですね。



◎Point5  緊張を細切れにする

 1日の中で緊張が続いているなと感じたらトイレに立って深呼吸する、軽く体操をして小休止をとるなど、気分転換を図りましょう。




軽いストレッチは最適ですねwww
外の空気を吸うのも、頭がしゃっきりします。



◎Point6  できるだけ落ち着ける環境を

 職場で許される範囲で机や椅子、コンピュータを自分好みに調節してみましょう。可能であれば休憩時間に好きな音楽を聴くなど自分独自の空間を作り、落ち着ける環境を整えましょう。




職場によっては難しいですけど、使っている文房具とかを自分好みにすることはできるんじゃないでしょうか?



その他のポイントは、また次回!





手書き風シリーズ星今回のおすすめ手書き風シリーズ星
プレーンセーター

小松繊維企画さんの

プレーンセーター


このセーター、デザインはシンプルですが手触りはとっても良いんです。




◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
  いいものねっto山形
  http://www.iimononet.yamagata.jp/


ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

テーマ : 快適な生活のために
ジャンル : ライフ

Secret
(非公開コメント受付不可)

いいものねっto山形
カテゴリ
プロフィール

iimononet

ランキングに参加しています。
よろしければクリックを!

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

iimononet
いいものねっto山形 Blogへようこそ
運営スタッフ: sato と iyo で更新しています。

最新コメント
Twitter
山形の天気
グーバーウォーク
リンク

●いいものねっto山形

いいものねっto山形

検索フォーム
投票