fc2ブログ
2時間半待ちのそのあとは・・・。@築地 寿司大 その2
こんにちは~ スタッフ iyoです。

山形もポカポカ陽気まではいきませんが、日中は暖かくなってきました。
それでもまだ、道脇には雪山が残っています。


今回は、先日の築地の続きです。

前回の記事:行列 2時間半・・・・。@築地 寿司大


朝日も射さぬ午前6時頃に着いて、2時間半並び、席に着いたのは8時半ごろ。

お店の中は、カウンター席で、15人ぐらいは入れるかな?という細長いお店。
荷物は席の後ろの棚に置きます。
築地場内のお店に行くなら、大きいトランク・荷物はNG。
お店が狭いですから。


寿司大では、にぎり寿司(2,500円)と旬魚おまかせセット(3,900円)の2つしかメニューがありません。

お店に入る前に事前に注文が取られ、苦手なものを聞かれます。
外国人の方が多いので、お店の方も英語抜群!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

私が頼んだのは、旬魚おまかせセット。
せっかく来たのですから、旬の魚ですwww


カウンター前にはケースに入ったネタと、3人の職人さん達。

お寿司が出る前にご説明が・・・。

「おまかせセットは11品、出てきます。最後に1貫お店からプレゼントしますので、今まで出てきたものでもいいですし、出ていない好きなものでも構いませんので、仰ってください。」

((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

何が出てくるか楽しみ♪


まずはじめに出てきたのは・・・。
中トロ@築地 寿司大

中トロ♪

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマ


ヒラメ@築地 寿司大

ヒラメwww
これは、ピンクの岩塩でいただきました。


あら汁@築地 寿司大

こちらは、お店からあら汁のサービス。
金目鯛のアラでおいしかったです。


うに@築地 寿司大

ウニwww


お寿司が出てくるまでの間も、職人さんはお客さんに気さくに話しかけていました。
外人さんにも単語単語の英語でwww

築地場内の他のお寿司屋さんにも行ったことがあるのですが、そこでは黙々とお寿司が出てきた印象がありましたが、こちらは寿司職人さんとの会話も楽しめて面白かったです。


私が山形から来たと聞いて、驚いていらっしゃいましたね~。
新幹線だと、絶対8時半にお寿司なんていただけませんwww

続いて・・・。


玉子@築地 寿司大

玉子!

フワッフワwww
青のりが入っていて、お出汁がジュワ~~♪
甘くない厚焼きでした。

どうすれば作れるのでしょ?
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ知りたいw


漬けマグロ@築地 寿司大

こちらは漬けマグロ。
いい味してました♪


ホッキ貝@築地 寿司大

活きホッキ貝、ウマウマですw


淡路鯵@築地 寿司大

鯵も新鮮!


巻物@築地 寿司大

巻物です。


富山 白海老@築地 寿司大

白海老です。
食べてみたかったんですよ~~!白海老。
すごくうれしかったですwww

甘くて、トロッとしてて♪


いくら@築地 寿司大

季節外れのイクラ

12月末でしたが、その時期にはイクラはもう旬じゃないそうなんですが、温暖化の影響なのか、今年の夏が暑かったせいなのか、12月末でもイクラがあったそうです。
珍しいんですよ~と仰ってました。


あなご@築地 寿司大

穴子です。
フワッフワwww
口に入れたら溶けてなくなってしまいました。。。。

さすがです!


鱈の白子@築地 寿司大

お店からのプレゼントの1貫は「鱈の白子」にしました。
北海道産の鱈の白子がお品書きのネタに書いてあったので、同じものを頼むよりも他のものが食べたい!と思い、頼んじゃいました♪

クリーミーで美味しかったです♪


うふ♪(* ̄ー ̄)v


2時間半かけて待った末に出会えたのは以上でした。
次は別なお店にTRYしてみたいなぁ~と思います。





手書き風シリーズ星今回のおすすめ手書き風シリーズ星
山菜セット

富田勝美さんの

山菜セット


春ですねぇ~。
山の雪解けまではまだまだ先ですが、山菜が美味しくなってきますよwww



◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
  いいものねっto山形
  http://www.iimononet.yamagata.jp/


ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

テーマ : 寿司
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付不可)

いいものねっto山形
カテゴリ
プロフィール

iimononet

ランキングに参加しています。
よろしければクリックを!

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

iimononet
いいものねっto山形 Blogへようこそ
運営スタッフ: sato と iyo で更新しています。

最新コメント
Twitter
山形の天気
グーバーウォーク
リンク

●いいものねっto山形

いいものねっto山形

検索フォーム
投票