昨日とは打って変わって。
2011-06-23(Thu)
こんにちは~ iyoです。
今日の山形は大雨です。
とっても雨脚が強い!
昨日は晴れていたんですが・・・。
ジメジメです。
(;´д`)トホホ
弊社のスタッフが、蔵王に行ってきましてその時の写真を本日はご紹介。

...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
これは蔵王の鳥居ですね。
(‥ )ン?
あww鳥居の裏からの写真ですwww
でも、お天気がいいですね~。
未だ蔵王の方は涼しいのでしょうか・・・・。
この時期はライダーさんたちが多いんですよ。
ウネウネの山道を走るのも楽しいですからね~。
(私はもっぱら後ろに乗せてもらうのですが^^;)

これは山形市内だとおもいます。
盆地ですから。
山が近い!
緑いっぱいです!
山形・・・・緑・・・・夏・・・・「だし」!!!
(く・苦しいwww)

やっぱりこれですよね~。
1年中食べれますけど、この時期に食べるのが一番おいしい!!
きゅうりもみょうがも旬ですしね~。
o┤*´Д`*├o アァー
キンキンに冷やした「だし」でご飯が食べた~い。
冷え冷えの冷奴にたっぷりのせて食べた~い。
(*ノェノ)
最終的には食べ物に目が行っちゃうんですよね~。
今回のおすすめ

小葉菜庵さんの
尾花沢のだしっ
不動の人気です。
やっぱり夏はこれwwww
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
今日の山形は大雨です。
とっても雨脚が強い!
昨日は晴れていたんですが・・・。
ジメジメです。
(;´д`)トホホ
弊社のスタッフが、蔵王に行ってきましてその時の写真を本日はご紹介。

...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
これは蔵王の鳥居ですね。
(‥ )ン?
あww鳥居の裏からの写真ですwww
でも、お天気がいいですね~。
未だ蔵王の方は涼しいのでしょうか・・・・。
この時期はライダーさんたちが多いんですよ。
ウネウネの山道を走るのも楽しいですからね~。
(私はもっぱら後ろに乗せてもらうのですが^^;)

これは山形市内だとおもいます。
盆地ですから。
山が近い!
緑いっぱいです!
山形・・・・緑・・・・夏・・・・「だし」!!!
(く・苦しいwww)

やっぱりこれですよね~。
1年中食べれますけど、この時期に食べるのが一番おいしい!!
きゅうりもみょうがも旬ですしね~。
o┤*´Д`*├o アァー
キンキンに冷やした「だし」でご飯が食べた~い。
冷え冷えの冷奴にたっぷりのせて食べた~い。
(*ノェノ)
最終的には食べ物に目が行っちゃうんですよね~。



小葉菜庵さんの
尾花沢のだしっ
不動の人気です。
やっぱり夏はこれwwww
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



