山形県寒河江「清野工房」へ
2012-01-20(Fri)
こんにちは
スタッフsatoです
昨日のブログでは山形県白鷹町「セイノヤ」さんにおじゃましましたが・・・
同日の午後からは、寒河江市にある「清野工房」さんへ








清野工房さんもセイノヤさんに並ぶぐらいのお久しぶりの訪問で

久しぶりだと浦島太郎みたいでした。。。。。
前々から木のぬくもりのある工房?お店でしたが・・・・・・
カフェスペースが出来、内装が若干変わっておりました
地元の方なら行ったことはあるのかなぁ~
清野工房様の「ほん和かふぇ」という名前のついたかふぇでした
いい雰囲気の中で清野さんのお母様にお茶とお漬物を頂きながらお話をさせて頂きました。
このお漬物が・・・・・息子様の清野さんが野菜作りから初めて、保存料・着色料などの
添加物をいっさい使用せず、素材をいかして漬け込みまでやっているとの事


私と営業の二人でおいしく頂いて来ました。
漬物も清野さんが落ち着いたら、出品していただこうかなぁ~

(勝手にsatoが考えただけですので期待は。。。。。)
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪


昨日のブログでは山形県白鷹町「セイノヤ」さんにおじゃましましたが・・・
同日の午後からは、寒河江市にある「清野工房」さんへ








清野工房さんもセイノヤさんに並ぶぐらいのお久しぶりの訪問で


久しぶりだと浦島太郎みたいでした。。。。。
前々から木のぬくもりのある工房?お店でしたが・・・・・・
カフェスペースが出来、内装が若干変わっておりました

地元の方なら行ったことはあるのかなぁ~

清野工房様の「ほん和かふぇ」という名前のついたかふぇでした

いい雰囲気の中で清野さんのお母様にお茶とお漬物を頂きながらお話をさせて頂きました。
このお漬物が・・・・・息子様の清野さんが野菜作りから初めて、保存料・着色料などの
添加物をいっさい使用せず、素材をいかして漬け込みまでやっているとの事



私と営業の二人でおいしく頂いて来ました。
漬物も清野さんが落ち着いたら、出品していただこうかなぁ~


(勝手にsatoが考えただけですので期待は。。。。。)
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



