fc2ブログ
お盆も過ぎたし・・・芋煮会?
こんにちは 運営スタッフ iyoです。

朝晩が涼しくなりました~。
でも、お昼過ぎから15時ごろまではまだまだ暑いですね。。。。。


先日、山形市内を走っていたら、こんなポスターを見かけました。
芋煮会ポスター

日本一の芋煮会ポスターです。
山形の秋と言えば芋煮

里芋の煮っ転がしとは違いますよ~。
醤油ベースの汁の中に、里芋、牛肉、こんにゃく、ネギが入ってます。
家庭や地域によっては豆腐やきのこが入るそうなんですけどね。

これを河原でかまどを作って煮るんです。
最近は締めに「カレー」と「うどん」を入れてカレーうどんにするらしいですけど。。。。
(私は食べたことがありません。)


「芋煮」って山形だけじゃなく、仙台にも同じ風習があって、でもちょっと違うんですよね。
里芋、こんにゃく、ネギまでは一緒なんですけど、お肉は「豚肉」、汁は「味噌」なんです。
豚汁っぽいんですけど、里芋が入っているからか、「芋煮」なんですwwww

なので、仙台の大学のサークルで「芋煮会」をするときは2つの鍋が用意されるとか・・・・。


私の家の近所の河原は、芋煮会のメッカで、毎週土日はあちらこちらから煙が上がってます。
本当、山形の人は芋煮会が好きですね~。


横浜にいた時、友達に『芋煮』の話をしたら飛びつきましてね、屋内でしたが芋煮会をしましたwww
関東の方におおうけでしたw
去年は、わざわざ横浜から山形まで来て河原で芋煮会をしましたよ♪


「日本一の芋煮会」で使われる鍋も大きいですけど、
そこから具をとりわけるのに使われるのがショベルカーなのですから。。。。。

(もちろん、綺麗なショベルカーですよ!工事で使ってない車です。)

圧巻ですよ。

毎年ニュースとして取り上げられますねww


今年は9月6日 日曜日


お時間の在る方は参加されるのも面白いと思いますよ♪




■日本一の芋煮会フェスティバル
http://www.y-yeg.jp/imoni/


◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
  いいものねっto山形
  http://www.iimononet.yamagata.jp/


ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付不可)

いいものねっto山形
カテゴリ
プロフィール

iimononet

ランキングに参加しています。
よろしければクリックを!

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

iimononet
いいものねっto山形 Blogへようこそ
運営スタッフ: sato と iyo で更新しています。

最新コメント
Twitter
山形の天気
グーバーウォーク
リンク

●いいものねっto山形

いいものねっto山形

検索フォーム
投票