fc2ブログ
取材 第3弾@ゴールデンプラム(蔵王園さん) Part.2
山形の学校は夏休みも終わり、通常通り。
秋の運動会に向けて練習なのか、小学校の前を通ったら赤白帽に体操着の小学生が校庭に並んでました。

こんにちは!
運営スタッフ iyoです。

今回は、前回中途半端で終わってしまった、ゴールデンプラム(蔵王園さん) Part.2をお送りします!

前回までの記事はコチラ。
取材 第3弾@ゴールデンプラム(蔵王園さん) Part.1





袋を開けていただくと!!!

プラム1
(*'∀'人)ワォ☆

プリッとしたプラムが!
プラム2

sato:大きさ的にはもっと大きくなるんですか?

山口さん:もっと大きくなります。
      どんどん大きくなってもらわないとw


sato:袋がけは何日ぐらいかかるんですか?

山口さん:今年は1週間 去年は2日でおわりました。
      1日30人に手伝ってもらって、。。。近くの大学の学生さんを頼んで。

      今年はまあまあ大きくなってますけど。
      これから大きくなってもらわないと
      今年は日照不足なんで。。。。


袋1
これが袋なんですね!

袋2


sato:暖かいと大きくなるんですか?
    甘さとか?


山口さん:暖かいとというよりも日照時間がまともに無いと・・・
      栄養は土と葉からとってるんで、
      葉っぱからの栄養が少なくなってしまうんです。


sato:まだ梅雨が明けてませんし。。

山口さん:山形は夏が無いみたいですね。

sato:収穫は手作業ですか?

山口さん:収穫は袋ごと収穫します。
      出荷のときに袋からはずします。
      収穫をいっきにして低温貯蔵してます。
      このプラムは低温貯蔵すると収穫してから一か月もちます。

      普通プラムは柔らかくなるんですが、柔らかくなりずらいのが特徴ですね。
      もともと硬めのプラムなんですが、黄色になることで柔らかさを防いでます。

      ブドウとプラムとさくらんぼを育ててますが、
      ブドウとプラムが同時期に販売するんでお客様の好みを知ることがあります。

      ブドウは一般的に好きと言っていただけますが、
      プラムは嫌われがちなんです。
      でも、プラム好きの人には無茶苦茶ファンになってくれるんですよ。

      秋になって夏疲れたなった時に良いプラムですよ。

      なんでもそうなんですが、皮のところに栄養がいっぱいあるんで。

      皮だけが酸っぱいんですよwwww。


      プラムで袋かけるのは少ないんです。
      袋は枝ごとかけるんで台風が来ても枝が支えになってくれますから
      台風が来ても落ちません。

      収穫時期には袋がパンパンになるプラムもあります。

      消毒が少ないので、虫に食われないように自分で白い膜を作るんですよ。

      お店に出ててテカテカになってるのは時間が経ってるか触りすぎなんですよ。



sato:白いのは消毒じゃないんですねw

山口さん:白いのは消毒じゃありません。
      プラムが好きな人に知っていただいて
      買っていただければいいなって思ってるんです。

      除草剤は絶対まかないんで、雑草が生えやすいんです。

      農家はまだ勉強中なんですけど人間と同じですよ。
      消毒なんてしてしまうとすぐに弱ってしまいますから。。。。。



とても大切に育ててらっしゃる 山口さんでした。。。。








ぶどう畑などを見せていただきました。
本当にお忙しい中、ありがとうございました。


ゴールデンプラムは育ててらっしゃる農家さんも3人と少なく、本当に貴重なんです。
是非、この機会にプラム好きの方はもちろん、フルーツ好きの方に食べていただきたい!


是非、お早目のご予約を!!!



■【季節限定】幻のゴールデンプラム 予約販売実施中!

http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=category&cid=4

お勧めは『ゴールデンプラム大玉セット』ですw



◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
  いいものねっto山形
  http://www.iimononet.yamagata.jp/


ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

テーマ : 果物・フルーツ
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付不可)

いいものねっto山形
カテゴリ
プロフィール

iimononet

ランキングに参加しています。
よろしければクリックを!

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

iimononet
いいものねっto山形 Blogへようこそ
運営スタッフ: sato と iyo で更新しています。

最新コメント
Twitter
山形の天気
グーバーウォーク
リンク

●いいものねっto山形

いいものねっto山形

検索フォーム
投票