スイカ生産No1の尾花沢へ
2013-06-20(Thu)
今日は、出店者様へのご挨拶や打合せで『尾花沢』へ行ってきました
梅雨なのに雨も降らずに良かったなとは思いましたが、訪問した出店者様でのお話は、
農作物には昨日の雨はやっと降った雨だったとの事でもう少し降ってくれればと
おっしゃってました

やはり農業をしている方には、雨はとっても大事な物なのですね~
尾花沢はスイカの産地なので、車で走っているとあちらこちらでスイカ畑が見えてきます
ぱっと見は葉っぱしか見えないので、何の畑か分からない気もしますが、そこはショップのページ作成でたくさん写真を見ているので、一目でスイカの葉っぱは分かります
まだスイカの実は見えませんが、葉っぱに隠れてすくすくと育ってくれているのでしょう
当ショップでも待ち遠しかったスイカの予約販売をやっと始めました
全盛期になると出荷元の出店者様は収穫と発送に大忙し・・・
時期が遅くなってしまうと売切れとお断わりしなけばならない事態も起きてしまうかもしれません
だから・・・ご予約はお早めに(#^.^#)
スイカ生産No1!の尾花沢のスイカ

お買い求めはこちらからどうぞ




◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪

梅雨なのに雨も降らずに良かったなとは思いましたが、訪問した出店者様でのお話は、
農作物には昨日の雨はやっと降った雨だったとの事でもう少し降ってくれればと
おっしゃってました


やはり農業をしている方には、雨はとっても大事な物なのですね~

尾花沢はスイカの産地なので、車で走っているとあちらこちらでスイカ畑が見えてきます

ぱっと見は葉っぱしか見えないので、何の畑か分からない気もしますが、そこはショップのページ作成でたくさん写真を見ているので、一目でスイカの葉っぱは分かります

まだスイカの実は見えませんが、葉っぱに隠れてすくすくと育ってくれているのでしょう

当ショップでも待ち遠しかったスイカの予約販売をやっと始めました

全盛期になると出荷元の出店者様は収穫と発送に大忙し・・・
時期が遅くなってしまうと売切れとお断わりしなけばならない事態も起きてしまうかもしれません

だから・・・ご予約はお早めに(#^.^#)
スイカ生産No1!の尾花沢のスイカ

お買い求めはこちらからどうぞ






◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



