おいしい山形夏まつりin山形
2013-07-29(Mon)
日曜日に山形駅西口で「おいしい山形夏まつりin山形」というイベントがあったので、娘(1才1ヶ月)と行ってきました。
子供たちがたくさん来ていて、●×クイズがあったり、ジャンケン大会や、家族でスイカ割大会などをステージで開催しており、広場では産直のような色々なお店が出ていました。
駐車場から入ると、尾花沢のスイカの試食や大江町の地鶏や、野菜などなどが豊富でした~
当ショップに出店頂いている「仁藤商店」さんの出店が出ていました。
仁藤商店さんではおからで作ったサーダーアンダギーやドーナツ、お揚げ、寄せ豆腐などがあり、夏には寄せ豆腐やざる豆腐なんてサイコーですよね(*^。^*)
仁藤商店の「ざる豆腐」

汗がだらだらと流れる日曜日には心ひかれるお品でした。
お買い求めはこちらからどうぞ





300円毎に抽選券を配布していましたが、抽選の為に広場の真ん中に行列が出来ていました。
パパが行列の先に「あっ!ケンコバだ」って言ったので先を見たらいました~芸人のケンドーコバヤシさんと宮川大輔さんと山形在住の吉本芸人の三浦さん(すみません下のお名前が・・・)
ちょっと近づき娘と握手して貰っていたらケンコバさんが「可愛いな~」と言いながら娘のくせ毛をくりくりと指で回して遊んでいました。。。
市民会館でライブがあったようで、お祭りなのでちょっと寄ってみた感じでした(*^。^*)

◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
子供たちがたくさん来ていて、●×クイズがあったり、ジャンケン大会や、家族でスイカ割大会などをステージで開催しており、広場では産直のような色々なお店が出ていました。
駐車場から入ると、尾花沢のスイカの試食や大江町の地鶏や、野菜などなどが豊富でした~
当ショップに出店頂いている「仁藤商店」さんの出店が出ていました。
仁藤商店さんではおからで作ったサーダーアンダギーやドーナツ、お揚げ、寄せ豆腐などがあり、夏には寄せ豆腐やざる豆腐なんてサイコーですよね(*^。^*)
仁藤商店の「ざる豆腐」

汗がだらだらと流れる日曜日には心ひかれるお品でした。
お買い求めはこちらからどうぞ






300円毎に抽選券を配布していましたが、抽選の為に広場の真ん中に行列が出来ていました。
パパが行列の先に「あっ!ケンコバだ」って言ったので先を見たらいました~芸人のケンドーコバヤシさんと宮川大輔さんと山形在住の吉本芸人の三浦さん(すみません下のお名前が・・・)
ちょっと近づき娘と握手して貰っていたらケンコバさんが「可愛いな~」と言いながら娘のくせ毛をくりくりと指で回して遊んでいました。。。
市民会館でライブがあったようで、お祭りなのでちょっと寄ってみた感じでした(*^。^*)

◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



