尾花沢発「生チョコ」
2014-01-23(Thu)
おはようございます!
今日は雪積もりましたね(-"-)
朝起きたら白くなっていた山形市内です。
バレンタインも近いので。。。という訳ではありませんが、バレンタインにぴったりの商品がいいものねっtoに登場しました。
りっきー工房さんって知ってますか?
巷でひそか(イヤイヤ大いに)話題に人気になっている山形県尾花沢市にあるスウィーツを手作りしている工房です!
山形県生キャラメルコンテストで1位2位3位を独占した生キャラメルを手作りで作っている工房なのです!
今回はその工房から「生チョコ」を2種類紹介!!
生チョコレート(ほろにが)

ただひたすら、なめらかにを追求して丁寧に仕上げた逸品です。

生チョコレート (どぶろく)</span>

食の祭典2012 in 尾花沢 大試食会にて金賞を受賞。 地元、尾花沢で作られた、どぶろく『おばねのどぶろく』を生チョコレートに練りこみました。

バレンタインの贈り物に、自分用にいかがですか?
りっきー工房の生チョコはこちらで






◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
今日は雪積もりましたね(-"-)
朝起きたら白くなっていた山形市内です。
バレンタインも近いので。。。という訳ではありませんが、バレンタインにぴったりの商品がいいものねっtoに登場しました。
りっきー工房さんって知ってますか?
巷でひそか(イヤイヤ大いに)話題に人気になっている山形県尾花沢市にあるスウィーツを手作りしている工房です!
山形県生キャラメルコンテストで1位2位3位を独占した生キャラメルを手作りで作っている工房なのです!
今回はその工房から「生チョコ」を2種類紹介!!
生チョコレート(ほろにが)

ただひたすら、なめらかにを追求して丁寧に仕上げた逸品です。

生チョコレート (どぶろく)</span>

食の祭典2012 in 尾花沢 大試食会にて金賞を受賞。 地元、尾花沢で作られた、どぶろく『おばねのどぶろく』を生チョコレートに練りこみました。

バレンタインの贈り物に、自分用にいかがですか?
りっきー工房の生チョコはこちらで








◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



