最近の売れ筋♪
2009-09-25(Fri)
こんばんはww
スタッフ iyoです。
ずいぶんご無沙汰してしまいました。。。(*_ _)人ゴメンナサイ
連休中はどこかに出かけられましたか?
山形市内でも県外ナンバーの車が多く見られました。
「足利」とか「大阪」とか・・・・。
あちらこちらで渋滞してましたね。
ETC1000円効果恐るべしです。
でも、TVでしていましたが、デパートの物産展が人気だとか。
東京には最近、アンテナショップとして地方の特産品を扱っているお店さんができてますけど、それも東京の中心部だけですから、近くのデパートに来てくれたら嬉しいですよね。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私も好きですもんwww
それでも人気商品って早く行ったり、並んだりしないと購入できないですよね。。。
そんな時はやっぱりネットでお取り寄せしてしまいます。
今回は最近の
の売れ筋商品のご紹介~~!
にランキングがありますが、
1位の『お得で選べる山形の漬け物4個セット』
セット内容を自由に選べるのですが、皆さんどんな商品を選んでらっしゃるのか気になりませんか?
気になりますよね??
(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン
ココでこっそり教えちゃいます♪
3位 いぶ六
2位 尾花沢の極だしっ
1位 尾花沢のだしっ
やっぱり1位は『尾花沢のだしっ』でした♪
4個全部『尾花沢のだしっ』を選択される方もいらっしゃいました。
『だしっ』は不動ですね~。
白いご飯にかけてしまうと止まりません!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
サクサク感が好きな方には山芋の「とろろ梅じそ味」「とろろたまり風情」がお勧め。
お肉と共になら「南蛮渡米みそ辛子」
お茶請け、おにぎりと万能な「青菜漬」
「おみ漬」は納豆に混ぜても美味しいです。
新米の季節ですよ!!!
美味しいご飯には美味しいお漬物!
是非是非、お試しください!
■小葉菜庵さんの漬物は↓からどうぞ!
http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=shop&sid=6
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
スタッフ iyoです。
ずいぶんご無沙汰してしまいました。。。(*_ _)人ゴメンナサイ
連休中はどこかに出かけられましたか?
山形市内でも県外ナンバーの車が多く見られました。
「足利」とか「大阪」とか・・・・。
あちらこちらで渋滞してましたね。
ETC1000円効果恐るべしです。
でも、TVでしていましたが、デパートの物産展が人気だとか。
東京には最近、アンテナショップとして地方の特産品を扱っているお店さんができてますけど、それも東京の中心部だけですから、近くのデパートに来てくれたら嬉しいですよね。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私も好きですもんwww
それでも人気商品って早く行ったり、並んだりしないと購入できないですよね。。。
そんな時はやっぱりネットでお取り寄せしてしまいます。
今回は最近の


1位の『お得で選べる山形の漬け物4個セット』
セット内容を自由に選べるのですが、皆さんどんな商品を選んでらっしゃるのか気になりませんか?
気になりますよね??
(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン
ココでこっそり教えちゃいます♪
3位 いぶ六
2位 尾花沢の極だしっ

やっぱり1位は『尾花沢のだしっ』でした♪
4個全部『尾花沢のだしっ』を選択される方もいらっしゃいました。
『だしっ』は不動ですね~。
白いご飯にかけてしまうと止まりません!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
サクサク感が好きな方には山芋の「とろろ梅じそ味」「とろろたまり風情」がお勧め。
お肉と共になら「南蛮渡米みそ辛子」
お茶請け、おにぎりと万能な「青菜漬」
「おみ漬」は納豆に混ぜても美味しいです。
新米の季節ですよ!!!
美味しいご飯には美味しいお漬物!
是非是非、お試しください!
■小葉菜庵さんの漬物は↓からどうぞ!
http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=shop&sid=6
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



