不思議なブドウ
2009-10-02(Fri)
こんばんは スタッフ iyoです!
この週末はなんだか天気が下り坂の山形です。
こういうとき、芋煮会の幹事さんは大変なんですよね~。
雨が降るか降らないか分からないと、場所取りが面倒!(*^-ェ-),ムー
橋の下は激戦区ですから。。。。。
きっといっぱいロープが張ってあることでしょう。。。。。
たぶん、山形の方以外は???かもしれませんね。
春の花見で場所を取るのと同じ光景が山形の河原で毎週繰り広げられてるわけです。
先週の金曜日、私も河原に場所取りに行きました...( = =) トオイメ
っと、話は変わって、本題とまいりましょう。
蔵王園さんの高級ブドウ 3種詰め合わせを購入した私ですが、この度はそのお味について。
まずは【伊豆錦】

食べ応えがありました。
1粒が大きいですし、味が濃い!
数粒で1房食べた気分になりましたwww
(゚д゚)ウマ-
種無しなので、もちろん皮ごとです。
続いて【ロザリオビアンコ】です。

私。マスカットが大好きww
マスカットって一般的に果実が柔らかいと思ってたんですが、「ロザリオビアンコ」は違いました。
「伊豆錦」より硬い。
「ロザリオビアンコ」も皮が薄くて種無しだったのでそのまま食べました。
噛んでみると「ポリポリ♪」「パリパリ!」「シャリシャリ♪」という食感!!
初めてでした。ブドウでこんな食感。
噛むたび果汁があふれてきて、果汁も爽やかな甘みで後味もさっぱり!
(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
癖になりそう♪
これは1房一人で食べれそうな感じでした。
最後に【ルーベルマスカット】です。

このブドウも「ロザリオビアンコ」と同じマスカット種。
マスカットに見えませんね~。
(* ̄- ̄)ふ~ん
マスカットより「デラウエア」みたい。。。。
でも、果実は「ロザリオビアンコ」よりちょっと硬め。
食感も「サクサク!」「ポリポリ♪」「パリパリ!」「シャリシャリ♪」
噛むたびに果汁があふれ出た「ロザリオビアンコ」と違って、「ルーベルマスカット」は果汁よりも甘さが広がりました。
凄く甘くて「ハチミツ」を固形にして食べてるかのよう!!
本当、1粒で十分なぐらい甘いです。
あんなに甘いの果物で初めてでした。
お菓子みたい。
あれはブドウの形をしたハチミツです。。。。。
いやぁ~「ルーベルマスカット」を最後に食べたのですが、凄かった。
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
ブドウは今だけですから、是非食べていただきたい!
迷ってたら、まず買ってみてください。
食べて納得の逸品です。
3種類とも「種無し」ブドウでした!!
もちろん、皮ごと食べられます!!!!
■蔵王園さんのブドウは↓から予約注文可能です!!
http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=category&cid=4
※期間限定商品なので、注文はお早めに!
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
この週末はなんだか天気が下り坂の山形です。
こういうとき、芋煮会の幹事さんは大変なんですよね~。
雨が降るか降らないか分からないと、場所取りが面倒!(*^-ェ-),ムー
橋の下は激戦区ですから。。。。。
きっといっぱいロープが張ってあることでしょう。。。。。
たぶん、山形の方以外は???かもしれませんね。
春の花見で場所を取るのと同じ光景が山形の河原で毎週繰り広げられてるわけです。
先週の金曜日、私も河原に場所取りに行きました...( = =) トオイメ
っと、話は変わって、本題とまいりましょう。
蔵王園さんの高級ブドウ 3種詰め合わせを購入した私ですが、この度はそのお味について。
まずは【伊豆錦】

食べ応えがありました。
1粒が大きいですし、味が濃い!
数粒で1房食べた気分になりましたwww
(゚д゚)ウマ-
種無しなので、もちろん皮ごとです。
続いて【ロザリオビアンコ】です。

私。マスカットが大好きww
マスカットって一般的に果実が柔らかいと思ってたんですが、「ロザリオビアンコ」は違いました。
「伊豆錦」より硬い。
「ロザリオビアンコ」も皮が薄くて種無しだったのでそのまま食べました。
噛んでみると「ポリポリ♪」「パリパリ!」「シャリシャリ♪」という食感!!
初めてでした。ブドウでこんな食感。
噛むたび果汁があふれてきて、果汁も爽やかな甘みで後味もさっぱり!
(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
癖になりそう♪
これは1房一人で食べれそうな感じでした。
最後に【ルーベルマスカット】です。

このブドウも「ロザリオビアンコ」と同じマスカット種。
マスカットに見えませんね~。
(* ̄- ̄)ふ~ん
マスカットより「デラウエア」みたい。。。。
でも、果実は「ロザリオビアンコ」よりちょっと硬め。
食感も「サクサク!」「ポリポリ♪」「パリパリ!」「シャリシャリ♪」
噛むたびに果汁があふれ出た「ロザリオビアンコ」と違って、「ルーベルマスカット」は果汁よりも甘さが広がりました。
凄く甘くて「ハチミツ」を固形にして食べてるかのよう!!
本当、1粒で十分なぐらい甘いです。
あんなに甘いの果物で初めてでした。
お菓子みたい。
あれはブドウの形をしたハチミツです。。。。。
いやぁ~「ルーベルマスカット」を最後に食べたのですが、凄かった。
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
ブドウは今だけですから、是非食べていただきたい!
迷ってたら、まず買ってみてください。
食べて納得の逸品です。
3種類とも「種無し」ブドウでした!!
もちろん、皮ごと食べられます!!!!
■蔵王園さんのブドウは↓から予約注文可能です!!
http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=category&cid=4
※期間限定商品なので、注文はお早めに!
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



