食べました!ゴールデンプラム
2009-10-05(Mon)
こんばんは スタッフ iyoです。
最近は日が落ちるのも早くなりまして、17:00頃には暗くなってしまう山形です。
盆地なので、日が昇るのも、日が落ちるのも早いんです。><
TVのCMもやたらと冬向けのものが多くなりました。
(車のスタッドレスタイヤとか。。。。)
(。-`ω´-)ンー
防寒対策しなきゃ!
先日、○印良品のお店に行ったらかわいい湯たんぽが売ってました。
私も2年前に買った小さなブリキの湯たんぽをそろそろ出さないと!
とはいいつつも、まだすごしやすい山形。
秋真っ盛りでございます。
最近のブログ記事は、蔵王園さんばかりですけど期間限定の商品なので許して下さい。(人'д`o)
んで、先日やっとゴールデンプラムをGETしました!
ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

箱はこんな感じです。
問題は中身ですね!
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
6個入ってました。
プラムの大きさは、テニスボールぐらいですね。
届いてすぐのプラムはちょっと硬め。
訳あって、食べるまでに5日ほど置いてしまいました。。。。。
5日間室温で保存していたので外側が少し柔らかくなりましたけど、一般の赤いプラムよりは十分中の果実は硬かったです。

果物ナイフを入れると果汁が滴り落ちてくるぐらいジューシー♪

あんまり写真上手に映ってないな・・・・・(-ε-o)ボソッ
皮付近は少し酸っぱいですが、果実部分は桃のように甘い!
こんな甘いプラム食べるの初めてです!!!
プラムって、種付近の果実は酸っぱいですけど、ゴールデンプラムは全く酸っぱくありませんでした。
やっぱり完熟のプラムは違うなぁ~。
(゚д゚)ウマ-
私の家族にはプラム好きとプラム嫌いが居るんですけどね。
両方とも(ノ´▽`)ノオオオオッ♪っと喜んでました。
プラム嫌いの原因は酸っぱいかららしいんですけど、これは甘いから好きとのこと。
皮付近の酸っぱさは許せる範囲だったらしいです。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
食べて納得♪
是非、食べていただきたい!!!
■蔵王園さんのゴールデンプラムは↓から予約注文可能です!!
http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=category&cid=4
※期間限定商品なので、注文はお早めに!
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
最近は日が落ちるのも早くなりまして、17:00頃には暗くなってしまう山形です。
盆地なので、日が昇るのも、日が落ちるのも早いんです。><
TVのCMもやたらと冬向けのものが多くなりました。
(車のスタッドレスタイヤとか。。。。)
(。-`ω´-)ンー
防寒対策しなきゃ!
先日、○印良品のお店に行ったらかわいい湯たんぽが売ってました。
私も2年前に買った小さなブリキの湯たんぽをそろそろ出さないと!
とはいいつつも、まだすごしやすい山形。
秋真っ盛りでございます。
最近のブログ記事は、蔵王園さんばかりですけど期間限定の商品なので許して下さい。(人'д`o)
んで、先日やっとゴールデンプラムをGETしました!
ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

箱はこんな感じです。
問題は中身ですね!
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
6個入ってました。
プラムの大きさは、テニスボールぐらいですね。
届いてすぐのプラムはちょっと硬め。
訳あって、食べるまでに5日ほど置いてしまいました。。。。。
5日間室温で保存していたので外側が少し柔らかくなりましたけど、一般の赤いプラムよりは十分中の果実は硬かったです。

果物ナイフを入れると果汁が滴り落ちてくるぐらいジューシー♪

あんまり写真上手に映ってないな・・・・・(-ε-o)ボソッ
皮付近は少し酸っぱいですが、果実部分は桃のように甘い!
こんな甘いプラム食べるの初めてです!!!
プラムって、種付近の果実は酸っぱいですけど、ゴールデンプラムは全く酸っぱくありませんでした。
やっぱり完熟のプラムは違うなぁ~。
(゚д゚)ウマ-
私の家族にはプラム好きとプラム嫌いが居るんですけどね。
両方とも(ノ´▽`)ノオオオオッ♪っと喜んでました。
プラム嫌いの原因は酸っぱいかららしいんですけど、これは甘いから好きとのこと。
皮付近の酸っぱさは許せる範囲だったらしいです。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
食べて納得♪
是非、食べていただきたい!!!
■蔵王園さんのゴールデンプラムは↓から予約注文可能です!!
http://www.itsnet.jp/shop/index.php?mode=category&cid=4
※期間限定商品なので、注文はお早めに!
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



