【新商品】ぶなの森 天然水の米
2009-11-17(Tue)
おはようございます! スタッフ iyoです。
昨日の山形は午後からどんより曇り空。
鉛色の雲が広がってました。。。。。
これから冬にかけて鉛色の空が続くんですよね。(´・ω・`)
滅入っていても仕方ないので、今回のお題ですww
【新商品】ぶなの森 天然水の米
ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
久々の新商品です!
皆さん、美味しいお米食べてますか~?
お米というと新潟とか、宮城とかが米どころで有名ですけど、山形も米どころなんですよ♪
山形市内でも結構田んぼが多いですし、もちろん庄内平野も有名。
今回は山形の南に位置する「小国町」で栽培されたお米です!!!
「ぶなの森 天然水の米」は
飯豊連峰から注がれる清水と、澄んだ空気と、
素朴な農人によって育まれた「特別栽培米」です。

↑
この方が生産者の横山さん
素朴で温厚そうな方ですよねw
今回、この「ぶなの森 天然水の米」を2種類ご用意しました!
お米の品種は「コシヒカリ」「ひとめぼれ」
両方、5kgの精米です。
是非是非、ご賞味ください!!!!
今回のおすすめ

もちろん今回のおすすめは
ぶな清水の郷 南部営農生産組合さんの
ぶなの森 天然水の米
美味しい水があるところはお米が美味しい♪
もちろん、山形は日本酒も美味しいところです♪
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
昨日の山形は午後からどんより曇り空。
鉛色の雲が広がってました。。。。。
これから冬にかけて鉛色の空が続くんですよね。(´・ω・`)
滅入っていても仕方ないので、今回のお題ですww
【新商品】ぶなの森 天然水の米
ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
久々の新商品です!
皆さん、美味しいお米食べてますか~?
お米というと新潟とか、宮城とかが米どころで有名ですけど、山形も米どころなんですよ♪
山形市内でも結構田んぼが多いですし、もちろん庄内平野も有名。
今回は山形の南に位置する「小国町」で栽培されたお米です!!!
「ぶなの森 天然水の米」は
飯豊連峰から注がれる清水と、澄んだ空気と、
素朴な農人によって育まれた「特別栽培米」です。

↑
この方が生産者の横山さん
素朴で温厚そうな方ですよねw
今回、この「ぶなの森 天然水の米」を2種類ご用意しました!
お米の品種は「コシヒカリ」「ひとめぼれ」
両方、5kgの精米です。
是非是非、ご賞味ください!!!!



もちろん今回のおすすめは
ぶな清水の郷 南部営農生産組合さんの
ぶなの森 天然水の米
美味しい水があるところはお米が美味しい♪
もちろん、山形は日本酒も美味しいところです♪
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



