fc2ブログ
カサツク季節にはこれでしょ♪
おはようございます スタッフ iyoです。

カサカサと乾燥する季節になってきました。。。
嗚呼。。。。辛いですね。

ヒビ割れまでいかないけど、カサカサする手、関節。。。

皆さんどんなケアしてますか?
もちろん、ハンドクリームですよね。
でも、カサカサな手にハンドクリームをそのまま塗ってませんか?

(。-`ω´-)ンーもったいない!

まずは乾燥した手に十分な水分を与えてあげなきゃ♪
クリームはその後。

クリームを念入りに塗ったら通常のお手入れは完了。

乾燥がひどい!という方は、クリームを多めに塗って、ラップをし、蒸しタオルで保温してあげるとしっとりするそうです。
(顔のケアと似てますね~。)

私の場合、手荒れがひどいときは、お風呂上がりにハンドクリームをたっぷり塗って、手袋をして寝ます。
手袋も、薄手の綿の手袋だと締めつけ感が無いですよ♪


冬というと・・・・小さい頃はお風呂上がりに顔と手に「ニベア」を塗ってもらうのが習慣でした。
...( = =) トオイメ

昔はハンドクリームは苦手でしたけど、今は無いとカサカサしてダメですね。
(-ω-;)ウーン 老化現象。。。。

ハンドクリームも色々ありますね。
尿素配合などなど、色々あって何が良いのか分からない時がありますよね。

今回ちょっと調べてみました。

●尿素配合・・・肌をなめらかにしてみずみずしくする効果が高いのですが、バリア機能は低い。
         時に傷口があったり敏感肌だとぴりぴり感があることがあります。

●ヒアルロン酸・・・1gで6リットルの水を保持することができるといわれているほど
           保湿力があり、保湿効果を期待します。

●ワセリン・・・油の一種で油の膜を張って水分の蒸発を防ぎます。
         中性で低刺激性で、アトピーにも皮膚を保護する目的で使用されています。

●ビタミンA Vitamin A
 (レチノール:retinol)・・・皮膚表面の乾燥やかさかさから保護をします。
               上皮細胞といわれる細胞の形成や働きに大いに関わっています。


((φ(・д・。)ホォホォ
勉強になります。
自分に合ったクリームをみつけるには、成分を知っていることも大切ですね。
もちろん実際使ってみての相性も重要ですけど。

できれば天然成分ならなお宜しw


エト・・(´・ω・)y-~

あ!ロゴSSにもクリームがありましたwww

(*-∀-)ゞ

忘れてたわけじゃないんですよ。

オーストリッチクリーム

めんこい素肌クリーム
ですww

オーストリッチオイルとミツロウ、天然ハーブ配合♪

オーストリッチオイルは肌に良くてベタつきません!
それもそのはず、ヒトの皮脂に含まれる「パルミトレイン酸」(POA)が多く含まれていて、浸透性にすぐれているんです。
「パルミトレイン酸」は皮膚の再生に必須であり、かつ年齢とともに失われてゆく成分として、「若さと美容を保つ脂肪酸」として知られているんですよ♪

市販されてるハンドクリームもいいですが、やっぱり自然成分が体に良いですよね。


自分に合うクリームを探している方に是非試していただきたい!


ゆったりハンドマッサージをして、ストレスとカサカサを解消しましょう~゚+。゚(・∀・)゚。+゚



手書き風シリーズ星今回のおすすめ手書き風シリーズ星
オーストリッチクリーム「めんこい素肌クリーム」

もちろん今回のおすすめは

ロイフェンさんの

めんこい素肌 オーストリッチクリーム

オーストリッチのバッグやかばんの加工をしている職人さんの手はつやつや♪
それは、皮に含まれている「オーストリッチオイル」のおかげなんです!
ダチョウには脂分が少ないと言われていますが、その少ない脂が人の皮脂に近いんです。
人が年齢とともに失われる成分がオーストリッチオイルに含まれているのですから魅力的!



◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
  いいものねっto山形
  http://www.iimononet.yamagata.jp/


ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

テーマ : コスメ・スキンケア・ヘアケアのよくある質問(FAQ)
ジャンル : ヘルス・ダイエット

Secret
(非公開コメント受付不可)

いいものねっto山形
カテゴリ
プロフィール

iimononet

ランキングに参加しています。
よろしければクリックを!

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

iimononet
いいものねっto山形 Blogへようこそ
運営スタッフ: sato と iyo で更新しています。

最新コメント
Twitter
山形の天気
グーバーウォーク
リンク

●いいものねっto山形

いいものねっto山形

検索フォーム
投票