fc2ブログ
尾花沢そば街道・・・
6月4日は晴れ曇り

やっと「いいものねっto山形」へ商品を提供してくださっている店舗様の取材に行くことが出来ました

今回は、山形県の県庁所在地山形市から北へ1時間ほどの道のりを経て『尾花沢市』へ

尾花沢といえば花笠踊り・すいかなど特産品もたくさんあります・・・
たくさんの特産品の中でも【そば】はかなり有名でそば街道もいつも多くの観光の方でいっぱいです

私達も仕事で来ているのですが、やはりおそばは食べなきゃという事で、国道13号線の通りの
そば街道 一番所 たか橋さんへ Let's Go
そば街道一番所「手打ちそばたか橋」
おそば屋さんという感じの入り口を通り、入ってすぐに気になるメニューが・・・・
「平日限定 えび天丼セット(もりそば・ラーメン・かけそばの中から一品麺類を選べます)」


量を心配しながらも(太るかなぁ~???でもそばだから)、即注文
店内の製粉作業などを見学しつつ、待つこと15分ほど来ました~~~
平日限定ランチエビ天丼・もりそばセット

初めにそばを一口「うま~い」「こしがすごいのにつるっとしてる」
十割そばなのに、そば初心者の私でもおいしく頂きました~
えび天丼も自家製野菜の天ぷらとえびの天ぷらが少し甘めのたれでさくっと、ジューシーでサイコーでした
これで“850円”はかなりお安いと思いませんか?????


取材のお話は、またゆっくりと・・・・
スタッフsatoでした

◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
  いいものねっto山形
  http://www.iimononet.yamagata.jp/


ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
Secret
(非公開コメント受付不可)

はじめましてこんばんは^^
今日はコメントどうもありがとうございました。
山形の方だったのですね^^
だしにもコメント嬉しかったです。

>きゅうり、過熱したものも美味しいですよ^^
わたしは過熱したほうが好きなのですぐいためちゃいます♪
よかったらどうぞお試しくださいね☆
コメントありがとうございます!
>@うーら様

こちらこそw
「山形のだし」の記事を見て嬉しくなりましたw
あれは冷奴やそうめんの薬味に重宝しますね。
他にもなめこを入れる方もいらっしゃるそうで、山形でも色々な食材を使ってらっしゃる方が居ておもしろいんですよ♪
各家庭で「だし」についてもこだわりがあって、味も違うんで本当面白い。

いいものねっto山形で扱っている「尾花沢のだしっ」も是非試してみてください。
いろんな味の「だし」を体験して家独自の「だし」が生まれるんですよね~。

これからもよろしくお願いします!!
おはようございます!
十割そばなのにちゃんとコシもあるんですね~
私はうどんやそうめんに比べると
そばの方が好きなので、食べてみたいです♪
850円というのも嬉しいですね(^^)
おはようございます
コメントありがとうございますv-7
>>みゆまるさん

そば好きなのですね~私も大好きですv-16カロリーも控えめだしv-237
850円は平日限定ですが、山形にお越しの際は是非ご賞味下さい(^^)
iyoさんこんにちは。
尾花沢のたか橋そばはおいしいですよね。
天ぷらもなかなかと聞きますので今度味わいたいと思います。
コメントありがとうございます!
>@芭蕉くん様

たか橋そばは2回目だったのですが、美味しかったです。
平日限定のメニューはお勧めですよww
天丼はプリプリの海老と舞茸、ピーマン、茄子が入っていて十分満足できました。
これから取材先でおいしいものを見つけていきたいと思っています♪
いいものねっto山形
カテゴリ
プロフィール

iimononet

ランキングに参加しています。
よろしければクリックを!

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

iimononet
いいものねっto山形 Blogへようこそ
運営スタッフ: sato と iyo で更新しています。

最新コメント
Twitter
山形の天気
グーバーウォーク
リンク

●いいものねっto山形

いいものねっto山形

検索フォーム
投票