3Dって凄いね!
2010-01-13(Wed)
おはようございます! スタッフ iyoです。
最近、映画観てますか?
邦画では酒田、鶴岡が撮影場所になっているところが多くなっていますね~。
先日、3D映画の「アバター」を観てきました。
私が行ったところは、3D眼鏡を貸してくれて返却するタイプ。
3Dって赤と青のレンズが・・・・。っていうのが昔ありましたよね~。
雑誌とかで。
渡された眼鏡はグレーのサングラスっぽいレンズ。
ちょっと重ためなので、眼鏡に慣れてない人にはちょっと不快感があるかも。
眼鏡をかけている人は眼鏡の上からかける事になりますが、映画の終盤に耳が痛くなってきちゃいます。。。
(-ω-;)ウーン
予告編は通常の予告の後に「3Dメガネをかけてください」という案内の表示が出てきました。
ディズニー映画の予告が3Dでしたwww
結構、立体的に観えるんだなぁ~。というのが感想です。
「アバター」の映画内で動物や高いところのシーンがあるんですが、遠近感が凄い!
人が浮き出るとかよりも、周りの機器とかの立体感が面白かったです。
映画館で観ると迫力がありますが、3Dはもっと迫力がありますよ♪
映画館によっては3Dメガネをくれたり、何種類かメガネの種類があったりと場所場所で違いますから、観に行く映画館を要チェックです!
今回のおすすめ

一粒社さんの
「お前が証人だ」-バターン死の行進の報復-
後藤 利雄著
山形市芸術文化協会賞受賞作です。
映画もいいけど、本もいいですよww
考える、感じる、文章を読み取る力は本からでしか得られません。
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
最近、映画観てますか?
邦画では酒田、鶴岡が撮影場所になっているところが多くなっていますね~。
先日、3D映画の「アバター」を観てきました。
私が行ったところは、3D眼鏡を貸してくれて返却するタイプ。
3Dって赤と青のレンズが・・・・。っていうのが昔ありましたよね~。
雑誌とかで。
渡された眼鏡はグレーのサングラスっぽいレンズ。
ちょっと重ためなので、眼鏡に慣れてない人にはちょっと不快感があるかも。
眼鏡をかけている人は眼鏡の上からかける事になりますが、映画の終盤に耳が痛くなってきちゃいます。。。
(-ω-;)ウーン
予告編は通常の予告の後に「3Dメガネをかけてください」という案内の表示が出てきました。
ディズニー映画の予告が3Dでしたwww
結構、立体的に観えるんだなぁ~。というのが感想です。
「アバター」の映画内で動物や高いところのシーンがあるんですが、遠近感が凄い!
人が浮き出るとかよりも、周りの機器とかの立体感が面白かったです。
映画館で観ると迫力がありますが、3Dはもっと迫力がありますよ♪
映画館によっては3Dメガネをくれたり、何種類かメガネの種類があったりと場所場所で違いますから、観に行く映画館を要チェックです!



一粒社さんの
「お前が証人だ」-バターン死の行進の報復-
後藤 利雄著
山形市芸術文化協会賞受賞作です。
映画もいいけど、本もいいですよww
考える、感じる、文章を読み取る力は本からでしか得られません。
◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト

http://www.iimononet.yamagata.jp/
ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪



