fc2ブログ
冬しかやらないんだ~。
こんにちは スタッフ iyoです。

この前の土日はセンター試験でしたね~。
山形市内は寒い!のと、雪がチラホラ降っておりました。

本日の朝は雪も解けない寒さ!!
道路はツルツル。
事故らないように気をつけなければ(。ノω<。)

先日、久しぶりに「あじまん」を買いました。
土日祝日限定品「プリンあじまん」
カラメルソースをかけて食べなきゃいけないのでちょっと面倒。
カラメルソースをかけなければ普通のクリームあじまんになってしまいます。。。。。

(。-`ω´-)ンー
私は1回で良いかな。

「あじまん」といえば、冬季にしか営業していない露店。
DIYホームセンターの軒先にある小さなお店ですが、あるとちょっと寄りたくなるんですよね。

山形の方以外は「あじまん」って何?って思われますよね。
「大判焼き」です。
普通の大判焼きは皮が分厚くてあんこが入っていますが、「あじまん」は皮が薄くてあんこが大量に入ってます。
何年前からか「クリームあじまん」も通常商品として売り出してるようですが。。。。
「あじまん」といえば、『あんこ』でしょう!

10月1日から3月31日までしか販売していないそうなんです。
冬季以外の季節でも時々食べたくなるんですけど・・・我慢。


山形だけだと思ってたら、最近東北各地で食べられようになったみたいですねwwww

1個食べると他が入らなくなるぐらい満足してしまうボリュームですけど。
今は1個100円(昔はもっと安かったんですよ~)


気になった方はお近くの販売場所を探してみてくださいね♪
HPにも販売場所の詳細がありましたw




◆あじまん本舗
http://ajiman.co.jp/index.html



手書き風シリーズ星今回のおすすめ手書き風シリーズ星
紅大豆煎り豆と塩羊羹セット

川西町さんの

紅大豆煎り豆と塩羊羹セット


もう少しで節分!
豆まきに使うには紅大豆はもったいないですけど・・・・。
年の数食べるには普通の大豆よりポリフェノールやアントシアニンもある紅大豆をお勧めします!!




◆山形県の特産物だけを集めたインターネットショッピングサイト
  いいものねっto山形
  http://www.iimononet.yamagata.jp/


ランキングに参加しています。
さて、今日は何位でしょう? ・・・ポチッと確認してみよう♪
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ 人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付不可)

いいものねっto山形
カテゴリ
プロフィール

iimononet

ランキングに参加しています。
よろしければクリックを!

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

iimononet
いいものねっto山形 Blogへようこそ
運営スタッフ: sato と iyo で更新しています。

最新コメント
Twitter
山形の天気
グーバーウォーク
リンク

●いいものねっto山形

いいものねっto山形

検索フォーム
投票